5月3日(水)〜9日(火)ほの国百貨店で『若手女流作家展』が始まります。
DMに私の作品を使ってくださいました

「ほの国百貨店」は愛知県豊橋市にある百貨店さんです。
住所は駅前大通2丁目10番地 7階美術画廊/TEL:0532-54-1211(代表)
営業時間/全館 10時⇒18時30分(最終日は午後4時閉場)
http://honokuni-dept.jp/event_calendar/index.php
お近くの方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いします。
そしてコチラの展覧会、始まってます。初日に行ってきました

皆さまどうぞよろしくお願いします。
【五月の風−昭和会入選作家選抜展−】
会期:2017年4月26日(水)〜5月7日(日)・会期中無休
http://www.nichido-garo.co.jp/sp/exhibition/2017/04/post-369.html
時間:午前10時〜午後7時(土曜、日曜、祝日は午後11時〜午後6時)
会場:日動画廊本店
住所:東京都中央区銀座5-3-16Tel:03-3571-2553
http://www.nichido-garo.co.jp
そして、本日2日(火)最終日となった【第5回『京宵展』】
(会場:京都美術倶楽部(『創と造2017』京都会場と併催))
ご来場くださいました方々、ありがとうございました。
「五月の風」展が始まるということで、東京に行きました。
せっかく東京に行くならと、綿密な1日のスケジュールを立てました









朝からあちこち動き回って、良い感じで観て回れました。
ミュシャのスラヴ叙事詩、ほんと壮大で観られて良かったです。ホキ美術館大賞展には知り合いも多数出品していて、刺激をもらいましたし、スモールコレクションでは野田先生の新作も観られました。美術館カフェのランチもめっちゃ美味しかったです
知り合いの作家さん方の展示でも色々話して勉強になりました。